検索


「きものサローネ in 日本橋2017」で水引ワークショップを行います。
10月6日(金)〜8日(日)、日本橋で開催される「きものサローネ in 日本橋2017」。 10月8日(日)に水引のワークショップを行うこととなりました。 ワークショップ詳細は改めてお知らせ致します。 ●「きものサローネ」 ...
Okamoto Eico
2017年9月19日
閲覧数:31回
0件のコメント


「さときっちん」にて、水引レッスンを開催
人気料理教室「さときっちん」にて、水引レッスンを開催します! このレッスンでは、水引のルーツや結びの意味などをご紹介しながら、水引をアクセサリーにアレンジ。 大願成就などの意味を持つおめでたい花の象徴でもある梅の花を象った「梅結びのイヤリング/ピアス」を作ります。...
KOU BOU EN
2017年8月28日
閲覧数:47回
0件のコメント


8/7(月)、「たしなむ331 日本に親しむworkshop」開催。
三宿のStudio331にて、「たしなむ331 日本に親しむworkshop」を開催しました。 今回は小学1年生の女の子がお母様とお2人で来てくださいました。 ありがとうございます! 大事に抱っこしていたぬいぐるみに水引をつけていて、とても微笑ましく楽しい時間でした。 ...
koubouen
2017年8月7日
閲覧数:14回
0件のコメント


京王百貨店新宿店にて「水引ポチ袋 手作りレッスン」を行います。
7/23(日)、京王百貨店新宿店にて「水引ポチ袋 手作りレッスン」を行います。 水引のあわじ・あわび結びをワンポイントにしたポチ袋を作ります。 お心付け、小さな贈り物を包む時などにご活用くださいませ。 どなたでもご参加いただけますので、もしよろしければ遊びにいらしてください...
koubouen
2017年7月17日
閲覧数:65回
0件のコメント


7〜8月のワークショップ情報を更新しました
7月下旬から8月に開催する、お香と水引のワークショップ情報を更新しました。 レギュラーで担当させていただいているワノコトさま、寺子屋ブッダさまの講座のほか、新宿の京王百貨店さまで行う1dayのワークショップなど、ございます。 詳細は下記ページをご覧くださいませ。...
koubouen
2017年7月17日
閲覧数:33回
0件のコメント


NHK「ひるまえほっと」でご紹介いただきました。
6/20(火)放送のNHK「ひるまえほっと」で取材をして頂いた水引アクセサリー講座の模様がちらりと映りました。 参加された方の感想もご紹介いただきました。 ありがとうございました!
koubouen
2017年6月28日
閲覧数:30回
0件のコメント


個展のおしらせ/『結の宴』@恵比寿
6/19(月)〜7/2(日)、恵比寿のダイニングバー「dolce wine cafe Vinsanto」さまにて個展『結の宴』を行います。 ご祝儀袋などに使われる水引を、アクセサリーやサンキャッチャーなどにアレンジし、期間中展示します。...
koubouen
2017年6月13日
閲覧数:45回
1件のコメント


きものでかける(Kimono de Kakeru)さまにて水引アクセサリー作りの講座を行います。
7月9日(日)、きものでかける(Kimono de Kakeru)さまにて水引アクセサリー作りの講座を行います。 今回は、梅結びです。 1.帯留め 2.コームタイプのヘアアクセサリー 3.かんざし この3つの中からお好きなものを選んで作って頂く形になります。...
koubouen
2017年6月5日
閲覧数:56回
0件のコメント


6/10(土)香紡縁ワークショップ開催のお知らせ/初夏の塗香づくり、梅むすびのご祝儀袋づくり
6/10(土)に代々木上原にて、香紡縁ワークショップを開催します。 1部はお香、2部は水引です。 お香は手などに擦り込んで使う塗香、水引は梅むすびをあしらったご祝儀袋を作ります。 時間、講座内容は下記の通りです。 6/10(土)13:00〜15:00 「初夏の塗香づくり」...
KOU BOU EN
2017年5月15日
閲覧数:83回
0件のコメント

5月より、毎月第2土曜日に、お香と水引の講座を定期開催します。
5月より、第2土曜日にお香と水引の講座を定期開催することとなりました。 場所は代々木上原の「you and me 由三」さまです。 初回は、5/13(土)となります。 下記、講座内容です。 5/13(sat)13:00〜15:00 【お香/白檀のお香づくり】 ...
koubouen
2017年4月14日
閲覧数:50回
0件のコメント