検索


「東京キモノショー2025」水引&香りのワークショップ予約受付スタート
「東京キモノショー2025」にて開催します、水引と香りのワークショップの予約受付をスタートしました。 水引は、昨年もご好評いただきました市松模様、または抱きあわじ結びのアクセサリーづくりです。 帯留、ピアス、イヤリング、ヘアピン、ピンバッジ(ブローチ)のいずれかをお選びいた...
Okamoto Eico
2月20日
閲覧数:5回
0件のコメント


「東京キモノショー2025」に出展します
4月18日(金)~20日(日)の3日間開催される「 東京キモノショー 」に出展します。 今年も水引とお香のワークショップを行います。 ご予約ページは現在準備中ですので、今しばらくお待ちくださいませ。 「東京キモノショー2025」...
Okamoto Eico
1月29日
閲覧数:3回
0件のコメント


世界初の貴金属水引で作るハイインテリアブランド「YAMAMORI MIZUHIKI」とのコラボ作品発表
2025年に創業80年を迎える老舗ジュエリーメーカーの株式会社山森製鎖(所在地:富山県富山市、取締役社長:村田敬昭)様が、世界初の貴金属でできた水引素材で作るハイインテリアブランド「YAMAMORI MIZUHIKI」を、12月12日~17日に東武百貨店...
Okamoto Eico
2024年12月30日
閲覧数:6回
0件のコメント


「東京キモノショー2024」に出展します
2024年3月29日(金)〜31日(日)に開催される「東京キモノショー2024」に出展いたします。 今年は、水引アクセサリーとお香のワークショップを行います。 「水引アクセサリー」 ご祝儀袋などに使われる水引で帯留、ピアス、イヤリングなどのアクセサリーを作ります。...
Okamoto Eico
2024年3月24日
閲覧数:10回
0件のコメント


株式会社 山森製鎖様「山森水引」を使った作品を「第35回 国際宝飾展」で展示します
1月17日(水)~20日(土) に開催される「第35回 国際宝飾展」でお披露目される「山森水引」。 水引細工発祥の地・金沢の老舗、加賀水引 津田水引折型さま監修のもと誕生した、株式会社 山森製鎖様が開発した新素材です。 SV925、ゴールドを使った水引のように結ぶことができ...
Okamoto Eico
2024年1月16日
閲覧数:61回
0件のコメント


本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年もたくさんの方にお会いし、お世話になりました。 2024年も引き続き、どうぞよろしくお願い致します。 今年は1月5日(金)より稼働いたします。 新年最初のお仕事は、表参道・ワノコト様の水引レッスンです。 詳細はこちら。 ワノコト
Okamoto Eico
2024年1月4日
閲覧数:10回
0件のコメント

【フェア】中原淳一的生活に出展します
10月03日(火) - 10月31日(火)に代官山T-SITE 蔦屋書店にて開催される『中原淳一的生活』に出展いたします。 「美しい愉しい暮らし」をテーマに、会期中、水引アクセサリー、レザーアクセサリー、水引を飾ったお香「水引文香」を販売するほか、水引箸のワークショップも行...
Okamoto Eico
2023年9月19日
閲覧数:8回
0件のコメント


2023年9月のワークショップ&レッスン情報
9月もワークショップやレッスンが目白押しです。 9/3(日)10:30~12:00 コーン型のお香づくり(仙川・0.5gram) 9/3(日)13:00~14:30 ご祝儀袋づくり(仙川・0.5gram) 9/9(土)13:30〜15:00 水引レッスン(表参道・ワノコト)...
Okamoto Eico
2023年8月22日
閲覧数:26回
0件のコメント


2023年7月のレッスン・ワークショップ情報
7月のレッスンやワークショップ情報です。 7/8(土)11:00〜18:00 水引ワークショップ 「夢と踊る 七夕ゆかた祭り in 日本橋 」 詳細はこちら→★ 7/9(日)10:30~12:00 塗香づくり (仙川・0.5gram) 詳細はこちら→★...
Okamoto Eico
2023年6月27日
閲覧数:36回
0件のコメント


4/8(土)表参道Wanocotoにて水引レッスンを開催します
表参道・Wanocoto様での4月の水引レッスンは、「梅結びで作るヘアゴム」です。 水引の中でもベーシックな結びの1つである「梅結び」。 今回は半球体のようにアレンジしてヘアゴムを作ります。 使用する水引は5本。 梅結びはいくつか結び方がありますので、そのうちの1つの方法を...
Okamoto Eico
2023年3月30日
閲覧数:20回
0件のコメント